しろくまの宝箱

Wondertrek’s diary

新春の古都とビーチを歩く旅@鎌倉・江ノ島七福神巡り 2018.1.14

2018年1月14日、鎌倉・江ノ島七福神巡りをしてきました。

これまでに、「日本橋」、「谷中」、「三浦(神奈川)」、「川越」、「多摩青梅」と過去5年間七福神巡りをしてきましたが、意外なことに近場の大御所は今回が初訪問となりました。

「鎌倉・江ノ島七福神巡り」の始まりは「昭和57年のお正月」からということで、古都でありながら七福神巡りの歴史は浅かった…というこの意外性がいい感じです。むしろ私自身のほうが歴史があります。

スタート地点はJR横須賀線北鎌倉駅」。駅では電車から大勢の人が降りましたが、大半は臨時改札から出ていってしまい、常設の改札口から出たのはごくわずかでした。
待ちあわせまでに少し時間があったので暖を取ろうと駅前でコンビニなどを探すも見当たらず…。飲食店はあるものの早朝は開店前なので注意が必要です。

f:id:wondertrek:20180129221404j:plain

こじんまりとした「北鎌倉駅

駅を8時45分ごろに出発し、最初の目的地の「浄智寺」には10分程度で到着します。

 

壱福神:浄智寺布袋尊:商売繁盛と人徳の神様) 拝観料:200円

f:id:wondertrek:20180126225831j:plain

開門は9時からだったので、門前で少しの間、足止めとなりました。勢いあまって7時半集合にしないで本当に良かったです。

f:id:wondertrek:20180126225823j:plain

早朝で木々に囲まれていることもあり、ひんやりとした空気に包まれています。拝観順路は決まっているのですが、ボケっとしていると「布袋尊」が祀られている洞窟を通り過ぎそうになります。

f:id:wondertrek:20180126225812j:plain

お腹を擦られすぎてお腹が黒くなってる…

次の「鶴岡八幡宮」までは1.5kmほど歩きます。一本道なので迷うことはないでしょう。

 

弐福神:鶴岡八幡宮(弁財天:学芸と音楽の女神)

f:id:wondertrek:20180126225836j:plain

「大石段」

鎌倉といえば「大仏」か「鶴岡八幡宮」が真っ先に思い浮かぶほどの観光のメッカ。初詣シーズンが終わったといえども大勢の人がいました。

f:id:wondertrek:20180126225841j:plain

八幡宮の「八」の字が鳩になってる!

「弁財天」が祀られているのは源氏池に浮かぶ「旗上弁財天社」。鳩がいっぱいいます。ポケットに10羽位忍ばせて帰っても気付かれないでしょう。

f:id:wondertrek:20180126225852j:plain

橋を渡って島へ

f:id:wondertrek:20180129223437j:plain

「旗上弁天社」

f:id:wondertrek:20180126225857j:plain

初めて食べた「ぶどう飴」、意外と美味しかった!

八幡宮を出たら左にまかって進みます。メインストリート「若宮大路」の1本東側の道には、3つの寺社がそれぞれ徒歩10分以内の間隔で並んでいます。

  • 鶴岡八幡宮本覚寺の間は、道幅が狭い割に車の交通量が多く大変危険です。会話に気を取られて、広がって歩行しないように気を付けましょう。

 

参福神:宝戒寺毘沙門天:融通招福の神様)拝観料:200円

この日は本堂に上がることができ、中に祀られている「毘沙門天」を参拝しました。

f:id:wondertrek:20180126225910j:plain

f:id:wondertrek:20180126225927j:plain

「宝戒寺」

f:id:wondertrek:20180126225939j:plain

鐘つき堂で鐘も突くことができた!

 

四福神:妙隆寺(寿老人:長寿延命の神様)

f:id:wondertrek:20180126225951j:plain

次の「本覚寺」とのセブン-イレブンがあります。

 

五福神:本覚寺(夷(えびす)神:漁業と商売繁盛の神様)

初詣の片付けの最中でした。初詣のときはきっと華やかなのでしょうね。

f:id:wondertrek:20180126230016j:plain

f:id:wondertrek:20180126230003j:plain

「夷神」は立派な「夷堂」に祀られています。

f:id:wondertrek:20180126230010j:plain

「夷堂」

次の目的地「長谷寺」までは約2.5km(40分)ほど歩きます。江ノ電で「長谷駅」へ行く場合は「鎌倉駅」に向かってください。

 

ランチタイム:定食屋しゃもじ

長谷寺に向かう県道311号沿いには、美味しそうなお店、気になるお店がたくさんありました。まだ11時過ぎでしたが長谷寺に近づけば値段も混雑度も上がると思って早めに店を決めたかったのですが、目移りしているいる間に長谷寺に到着…。付近を少し物色して価格とメニューのバランスがとれていた「定食屋しゃもじ」に決めました。

f:id:wondertrek:20180129235552j:plain

「定食屋しゃもじ」

生魚系はあまり好きではないので名物の「生しらす」はオーダーせず…。

f:id:wondertrek:20180126230023j:plain

ミックスフライ定食(イナダと鶏唐) 

 

六福神:長谷寺(大黒天:農業と財福の神様)拝観料:300円

f:id:wondertrek:20180126230118j:plain

f:id:wondertrek:20180126230032j:plain

拝観券もSUICAで買えますよ

長谷寺」はとても大きな寺院でよく整備されており、観光客でにぎわっていました。階段を上っていくと相模湾を眺めることができる展望台・レストランがあります。

f:id:wondertrek:20180126230046j:plain

展望台からは三浦半島を一望!

f:id:wondertrek:20180126230051j:plain

階段の上の「観音堂」

大黒堂を探しに一目散で展望台のほうへ登っていってしまいましたが、実は入場口の門をくぐってから右側へまっすぐ行ったところにありました。

f:id:wondertrek:20180126230100j:plain

大黒堂」は改修中

f:id:wondertrek:20180126230055j:plain

「さわり大黒」

f:id:wondertrek:20180126230109j:plain

癒し系の「和み地蔵」

 

七福神御霊神社(福禄寿:長寿と人徳の神様)

境内を江ノ電の線路が横切るというちょっと珍しい立地です。

f:id:wondertrek:20180126230131j:plain

f:id:wondertrek:20180126230146j:plain

「御霊神社」

「福禄寿」が祀られている「宝蔵庫」を参拝するには拝観料:100円が必要です。

f:id:wondertrek:20180126230156j:plain

「御霊神社宝蔵庫」

ここまで七ヶ所・七福神を参拝してきましたが、「鎌倉・江ノ島七福神」とする場合には「江ノ島神社」を参拝する必要があります。登場の仕方がとてもラスボスっぽいです。

江の島へ向かうために山間の極楽寺駅前を通過し、稲村ケ崎で海岸線沿いの国道134号線に合流しました。目的地の「江の島」は見えていますが、距離:約7km・1.5時間とやはり遠い…。

f:id:wondertrek:20180126230203j:plain

「ハワイか!」とツッコミたくなる程の日差し

f:id:wondertrek:20180126230222j:plain

江ノ電」撮り逃した…。

ですが海岸線を歩いていると心地よく、あっという間に江の島に到着です。

f:id:wondertrek:20180126230230j:plain

「俺の家も近い」というほどの距離に「私の家」はありません

 

八福神:江ノ島神社(弁財天)

f:id:wondertrek:20180126230237j:plain

まるで竜宮城

日没が近いこともあり空いているかと思っていましたが、今日まわった寺社で一番並ぶことになりました。江の島恐るべし…。

f:id:wondertrek:20180126230243j:plain

この倍以上の列ができています

「弁財天」が祀られている「奉安殿」を参拝するには拝観料:200円が必要です。

f:id:wondertrek:20180126230257j:plain

八角のお堂「奉安殿」

8か所目の七福神をコンプリートしました!

f:id:wondertrek:20180126230327j:plain

相模湾に沈む夕日と富士山

参拝後は「湘南江ノ島駅」からモノレールに乗ってJR大船駅経由で帰宅しました。

f:id:wondertrek:20180126230349j:plain

またしても撮り逃す…

f:id:wondertrek:20180126230354j:plain

駅舎改装中です

 

感想

好天に恵まれて気持ちよく歩くことができました。寝正月でなまった足腰にも、少しは「活ッ!」が入ったのではないかと思います。全行程を歩くと約18kmで1日がかりになりますが、江ノ電を効率的に使って半日程度で全8ヶ所を巡っている方もいるようです。結願することを目的として、体力に合わせてルートを選んでみてください。

これは毎年のことで反省なのですが、七福神巡りに行くたびにお賽銭が準備不足となってしまいます。「七福神だから7ヶ所分」というわけにはいかず、どの寺社も本堂と別に七福神が祀られているので最低14ヶ所分が必要になります。さらに拝観料が必要な場所もあり、使う小銭はかなりの量です。後半の寺社では無理やりお賽銭を捻出し、そのおかげで帰りの財布は小銭がすっからかんでした。来年こそはしっかりと対策を行いたいです(忘れなければですが…)。

家内安全、健康第一、安全登山、金運上昇など、短時間でたくさんのお願いをしてまいりました。今年も良い1年となるように、神頼みだけではなく自分も精進していきたいと思います。

 

参考データ

GPSデータ

f:id:wondertrek:20180129225755p:plain

GPSログ解析

開始日時 2018/01/14 08:46:13 終了日時 2018/01/14 16:22:48
水平距離 17.80km 沿面距離 17.93km
経過時間 7時間36分35秒 移動時間 5時間00分34秒
全体平均速度 2.36km/h 移動平均速度 3.31km/h
最高速度 7.26km/h 昇降量合計 314m
総上昇量 146m 総下降量 168m
最高高度 60m 最低高度 0m

区間解析

地点名 通過時刻
移動時間
積算距離
区間距離
平均速度 標高
獲得標高
平均勾配
北鎌倉駅 08:46:13 0.00km   25m  
  00:09:24 0.53km 3.4km/h ↑7m ↓0m 1.33%
浄智寺 08:56:03 0.53km   40m  
  00:37:50 2.31km 3.4km/h ↑18m ↓42m -1.04%
鶴岡八幡宮 09:47:29 2.84km   18m  
  00:18:42 0.90km 2.4km/h ↑1m ↓11m -1.12%
宝戒寺 10:21:11 3.74km   11m  
  00:14:15 0.67km 2.5km/h ↑0m ↓1m -0.15%
妙隆寺 10:43:12 4.41km   10m  
  00:11:05 0.59km 2.8km/h ↑0m ↓0m 0.00%
本覚寺 11:01:25 5.00km   10m  
  00:52:40 3.26km 3.2km/h ↑5m ↓8m -0.09%
長谷寺 13:01:02 8.27km   9m  
  00:28:58 1.32km 2.3km/h ↑13m ↓18m -0.39%
御霊神社 13:53:03 9.58km   7m  
  01:36:13 6.42km 3.9km/h ↑66m ↓41m 0.39%
江島神社 15:41:53 16.00km   42m  
  00:31:27 1.92km 3.5km/h ↑7m ↓47m -2.14%
湘南江の島駅 16:22:48 17.93km   5m  

f:id:wondertrek:20180130205623j:plain